人気ブログランキング | 話題のタグを見る

政治については 静かに見守ろうかと。

前政権のツケが大きすぎて 難問だらけの現政権に対しては 静かに見守ろうかと思っています。
あまりブログで 非難する気にもなれなくて、かなり 更新しませんでした。
騒げば騒ぐほど、悪しきものも肥大化するような気がして、今では逆に静かなほうが良いのかと思っています。祈るような気持ちで、 現政権の舵取りを見ています。世界経済情勢も 行くところまで行ってしまった感じもするのですが、 ごまかすというと言葉が悪いかもしれませんが、ハイパーインフレも庶民は相当困るだろうし暴落を望む人たちも多いのも事実ですが、ごまかした相場も、暴落を望むのも、あまり良くないことかもしれません。確かに納得のいきにくい世の中かもしれませんが、良い方向に向かっていると強く信じることが大切かと思っています。今の気持ちです。
# by kibounomirai | 2010-05-11 03:16

悪いトップを持つ国民は気の毒だ!!

15日付の英紙デーリー・テレグラフは、北朝鮮の金正日総書記が国外逃避を強いられた際の緊急資金として核・ミサイル技術の売却益などをためた計40億ドル(約3600億円)を欧州の銀行に保有していると報じた。同紙によると、体制崩壊などで国外に逃れた場合でも、これまでのぜいたくな生活を続けるための資金とみられる。
あの姿、格好で逃げおうせると思うのか?だから数千億が費用としてかかるということか?
日本の前政権の首相もいまひとつでしたが、私は鳩山さんは お坊ちゃまでも、まだ、ましに思っています。
# by kibounomirai | 2010-03-16 01:18

検察大丈夫?

名古屋高検の男性検事(44)が女性のスカートの中をカメラ付き携帯電話で盗撮しようとしたとして、愛知県警が県迷惑防止条例違反容疑で任意で捜査していることが分かった。同高検が15日、明らかにした。捜査関係者によると、検事は容疑を認めており、県警は17日にも書類送検する方針。

 高検や捜査関係者によると、検事は3月8日朝、名古屋市千種区の官舎近くのバス停で、バスを待っていた女性のスカートの中を携帯電話のカメラで撮影しようとした疑いが持たれている。別の乗客が目撃し、警察に通報した。検事は事件後、職務から外れているという。

 検事は95年任官で、08年から高検検事。財政経済事件を担当していた。松井巌・同高検次席検事は「国民の皆様の検察に対する信頼を大きく損ない誠に遺憾。深くおわび申し上げます」と陳謝した。

クーデターを企てる わかりずらい悪党もいれば、わいせつな方もおられるようで。
検察とは、こんなものか?人を裁くのは 本当に難しいものだ。そんな人材、なかなか いないのかもしれません。
# by kibounomirai | 2010-03-16 01:15

アパレル業界の異変?

この3月は洋服の消費も上向きで どこのお店も きっとにぎわう頃だが、思わぬ落とし穴がありました。
いっこうに商品が到着しないのです。3月中旬の納期のものは 中国の旧正月明けで、ようやく少し届き始めましたが、まったく足りていないようです。準備万端の一部大手は計画通りかもしれませんが、私が 聞くうわさでは、ほとんど、商品が入ってきていない状況で、3月末から4月頭にいっぺんに 荷物が固まってしまって納期遅れのキャンセルなどを相当 恐れているような感じです。ここまで、商品が枯渇するのは近年めずらしいと思いますが、不景気とあいまって 相当の痛手と思われます。うちのような1店舗の運営なら 気楽なものですが、店舗が10店舗でもあろうものなら 大変なようです。ニュースで見つければ 案の定こんな感じでした。
内陸振興策で出稼ぎ激減!中国沿海部の労働力不足

「取引先の工場が人手不足で納期に間に合わない。このままでは受注をキャンセルするしかない」。北京で貿易会社を営む張秀麗社長(仮名)は頭を抱える。
中国で労働力不足が深刻化している。例年、春節(旧正月)休暇明けは帰省した出稼ぎ労働者(農民工)がよりよい条件を求めて転職することが多く、それ自体は珍しくない。
だが、「今年の状況は異常」(張社長)。特に、中国南部の電子部品や機械、服飾などの輸出工場が深刻で、100万人以上足りないともいわれている。
理由は大きく二つある。第1に、都市と農村の格差是正を目指す政府の地方振興策によって、内陸部で大量の雇用が生み出されていることだ。リーマンショック後、給与・福利厚生削減で魅力が薄れた沿海部へわざわざ出稼ぎに行くより、多少賃金は安くても地元で働いたほうがいい、と考える農民工が増えている。
人力資源・社会保障部(日本の厚生労働省に相当)が、春節前に約9000人の農民工を対象に実施した調査によれば、「春節後も出稼ぎを続ける」との回答は全体の62%で、前年より6ポイントも低下した。
もう一つの理由は、農民工の変質だ。かつて農民工といえば、文字どおり「農民」だった。だが、「最近は高校や専門学校を卒業した若い世代が多く、賃金や福利厚生に対する要求水準が高い」(朱炎・拓殖大学教授)。
労働力を確保しようと各企業が続々と10%前後の賃上げに踏み切っており、従業員のために卓球場やビリヤード場をつくる企業も出てきた。高賃金と福利厚生でなんとか労働力を確保してきた日系企業も、「今後の影響は避けられない」(大手アパレルメーカー幹部)と打ち明ける。
中国農村部の余剰労働力は膨大で、いずれ労働力不足が解消されることは間違いない。問題は人材の「質」であり、これを維持できなければ生産性が落ちてしまう。中国の人材争奪戦はこれから本番を迎える。

こりゃ 安い服の時代も少しずつ終焉するかもしれません。
# by kibounomirai | 2010-03-16 01:10

老朽原発時代?

老朽原発時代に突入?って、何考えてんの?早く止めないと大変です。40年?自動車でも そんなに乗らないでしょう。
間違った科学信仰を  早く止めなければ。私も工場ラインの機械設計に携わった人間。ありえない設計ミスに何度も出くわしました。機械運転していても 想定外のトラブルなど 何度も起こるものです。
原因なんて、「おそらく」程度の判定しかできないものばかり。ましてや電子制御なんかで動いてるものは、「なんとか正常に動かせている」程度で 完璧なんかは ありえないのだ。なにもかも不安定の上に成り立っている。安全係数なんて いくら掛けても それを いくらでも かいくぐるトラブルはザラに起こりうる。正直、機械設備なんて 「のらりくらり」運転されているものである。メンテナンスは重要ですが、「気慰め」みたいなもので、想定外の事だらけでしょう。工場で勤務されている方も、設備据付、建築、さまざまな現場で、想定外のことだらけのはず。人間の管理できることには 「限界」があるのだ。私の通常の機械屋としての感覚で行けば いずれ原発事故が起こるというほうに、全財産掛ける(ほとんどないですが)って言えるぐらい やばいものだと思います。脱原発に舵を切らなければ、本当にまずい。おそらく、民主党は理系の方々が多いと聞きますが現場仕事を解っておられないと思います。文系の方なんて、それ以前ですが、現場の責任者をトップにして、なにかあったときの責任はすべて そのかたの責任であるとすれば、「絶対に無理」と 言うはずです。そのような解る人間からすれば非常に危うい状況にあるのが、日本の原発事情であると思います。さまざまな工場ラインを見ましたが、配管なんかは、相当不安定なもので、絶対に事故るパーツです。想定外だらけです。
あまあまの基準で、「完璧」は絶対にありえないと思います。
東海アマさんより
■ 福井県の人類滅亡原発が崩壊寸前だ! この超危険を理解できない阿呆どもを何とかしろ! 原発の耐用年数は世界的に、せいぜい25年なのだ

 【敦賀原発1号機 運転開始40年に 国内初 想定期間超す 3月13日23時6分配信 毎日新聞
 日本原子力発電敦賀原発1号機(福井県敦賀市、出力35.7万キロワット)が14日、国内の商業用原発として初めて運転開始から40年を迎える。原発の「寿命」は当初、30~40年とされてきただけに、想定期間以上の運転を危ぶむ声は少なくない。今後5年で運転40年に達する原発は敦賀1号を含めて計9基。原発は長期運転時代に突入した。【曽根田和久、酒造唯】
 敦賀1号は当初、今年で運転を終える予定だった。しかし、増設される3、4号機(いずれも出力153.8万キロワット)の工事が遅れていることから、3号が稼働する予定の16年までの延長を決めた。 経済産業省原子力安全・保安院によると、現在運転する最古の原発は今年で43年目を迎える英・オールドベリー原発。他にも40年以上運転した原発はあるが、国内では未体験の領域だ。
 原発の原子炉容器は、核分裂で発生する中性子に長期間さらされることで材質の強度が下がる「中性子照射脆(ぜい)化」という現象が起こる。また、配管内を流れる高温高圧の水や蒸気によって肉厚が薄くなる「配管減肉」などにもさらされる。国や電力各社はこれらの「老朽化」を「高経年化」と呼ぶ。
 原子力安全・保安院は最長60年の運転を想定し、10年ごとに各原発の高経年化対策を確認して、安全性を評価していく方針。保安院高経年化対策室は「30~40年というのは『少なくともこの期間は大丈夫』という意味。寿命ではない」といい「米国ではすでに60年運転へ向かっている。60年は工学的に無理のない範囲」と説明する。
 原発の劣化問題などを研究する井野博満・東京大名誉教授(金属材料学)は「原発事業者は都合よくデータを解釈している。国も、原発の寿命延長ありきの審査体制だ。古い原発はすぐにでも停止すべきだ」と強く批判する】

いい未来を引き寄せるために
「ポンコツ原発40年間ご苦労様、新しい持続可能なエネルギーに、これからは変わります。」
# by kibounomirai | 2010-03-14 09:33